祝上棟
5/21、田原の駅前で施工中のI様邸が上棟を迎えました。
当日はお天気にも恵まれ、ほどよい暑さの中 I様の挨拶から1日がスタートしました。
今の時期が一番気候もよく、大工さんがいつも以上に元気に現場を飛び回っていた印象です。!(^^)!
このI様邸は、リビングに土間のあるワンちゃんと一緒に暮らす🏡で、内部の建具を製作したり、最新のキッチンを取り入れたりと、お施主様の思いがいっぱい詰まったこだわりの住宅となりそうです。
お施主様のご厚意で、8月には完成見学会も予定しています。
その際には、ぜひナーブの家をご覧ください!
鉄骨階段
鉄骨階段。 字面も響きもちょっと荒々しい感じですね。
昔ならアパートなどの外部階段として使われるイメージでしたが、最近では一般住宅のリビングに配置されることも普通になってきました。
光や視線が抜けるため、圧迫感がないのが大きな特徴で、当社モデルハウスにも採用されています。(上記写真)
白いフレームは強くて頼もしい鉄、足を置く踏板は肌にも目にも優しい木で作られています。
とっても軽やかな印象です。
鉄骨階段の中で両側のフレームが雷のようにジグザグの形状で作られるものは ”イナズマ階段” と呼ばれています。(上の写真はネットより)
個性的ながら、親しみやすい雰囲気と心地よいリズムをもった形で、写真のようにフレームを黒色にすると空間も引き締まりますね。
形や材質にこだわればその家のシンボルにもなる階段。
ナーブでは構造を十分に考慮してその家全体が引き立つデザインをご提案させていただきます。
新しい家にはオリジナリティのある階段を置いてみたい!という方はぜひ一度お声がけください。
I様邸 上棟式
こんにちは!
4/28に豊橋市のI様邸が無事上棟を迎えました。
当日は晴天に恵まれ、怪我や事故なく無事に終えることができました。
I様邸は2世帯住宅で、8月末頃完成予定になります。
完成後に完成見学会も予定しております。
見学会につきましては、日程等決まり次第HPにて、告知をしていきたいと思いますので、お楽しみに♪
田原凧まつり

祝上棟
先週の土曜日、K様邸の上棟が行われました。
この週は天気が不安定で当日はお餅投げも予定していたので、大工さんには前日から乗り込みできる限り現場を進めてもらいました。
前日は午後から雨、当日も曇り空でしたが、なんとか無事上棟し、お餅投げも盛大に行なうことができました。
ほんとによかった!(^^)!
そして・・・ 全ての行事が終わった直後に雨がぱらつき始めてきたのをみると、きっとK様が楽しみにしていた気持ちが通じたんだなぁと思います。
今後とも、安全第一で現場を進めて参ります。
K様、おめでとうございました!
E様邸 上棟式
こんにちは!
3月13日に田原市のE様邸が上棟を迎えました。
当日は雲一つない晴天に恵まれ、無事作業を終えることができました。
今後も事故や怪我のないよう、気をつけていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
I様邸地鎮祭

田原駅前にて。
現在、田原駅の目の前で大掛かりな工事をしているのをご存知ですか?
「何ができるのかな~」と気になっている方もいるかと思います。
あの建物、実は寿鉱業が施工をしております。
「ナーブの家」で知ってくださっている方には馴染みが薄いかもしれませんが、寿鉱業では鉄筋コンクリートのマンションや店舗なんかも請け負っております。(というか、元々こちらから出発しておりますので・・・(*^_^*)
店舗には、カフェや花屋さんなどが入る予定だそうです。
今後外構の工事に入りますが、広い敷地にはゆったりとした回廊や噴水もがあり、ステキな市民の憩いの場となりそうです。
完成が楽しみですね!
祝着工
こんにちは!
営業の山内です。
2/3にE様邸の地鎮祭を行い、2/5から基礎工事が始まりました。
完成は6月末頃の予定です。事故等ないように安全第一で努めていきます。
また見学会も予定しております。
お楽しみに!!