床下換気と基礎パッキン
今の時代の住宅を古い住宅とくらべてみたとき、無くなったものがあります。
何でしょうか?
・
・
・
建物基礎を見てください
床下換気口のあるなし。この違いお気づきでしたでしょうか?
昔の家は床下に湿気がこもらないよう、基礎部分に換気口を開けていましたが
今の住宅は基礎部分と構造体の間に
「基礎パッキン」
という換気部材を挟んで床下の換気を行っています (ビルダー毎の工法で違うこともあります)
弊社が使用しているのはJotoのキソパッキン工法。
基礎パッキンは基礎と構造を絶縁する部材。
建物周囲からの気流換気で、木材の腐敗や白蟻の被害が起こりにくい良好な建物環境をつくっています。
現場では、このようにベタ基礎の上へ全周施工。
昔のようにコンクリートに大きな穴を開けないことで、基礎を頑丈に保てるメリットもあります。
『Jotoキソパッキング工法』の規定に従い施工された建物については、Joto独自の『しろあり保証』が適用されるので、アフター保証の面でもメリットが大きいです。
「ナーブの家」では数年前からこちらの保証登録を全棟で実施しています。