Blogスタッフブログ

分譲住宅「mild」馬見塚町A棟見学準備できました!

2025/01/24

こんにちは。

「mild」馬見塚町A棟は建物外構工事を残すのみとなりました。

建物内部の設えも完了してお客様にご見学いただける状況になりました。

 

実際に家具を配置する事で生活イメージがしっかり確認できますよね。

LDKの床は「クルミ」を使用した無垢フローリングです。実際の風合いや居心地の良さを体感いただきたいです。

 

ゆったり洗面室には室内干しもゆったりできる空間をご用意できました。

 

建物の各所に収納がありますが階段上の空間を有効利用した収納もご用意しています。

広々お庭にウッドデッキが付いたお住まいになります。ゆとりの生活を楽しめますよ。

3月入居ができる物件です。ご見学、お問合せお待ちしております。

 

 

2025年スタート!分譲住宅限定の特別キャンペーンあります!

2025/01/15

みなさま、新年あけましておめでとうございます。

2025年スタートに合わせて、BASISHAUS+では分譲住宅関係でお得なプレゼントキャンペーンを開催します!

今回のキャンペーンではなんと、抽選1名様に200万円の購入資金券が当たります!

基本的には誰でも応募が可能です👩✨

1/31に弊社事務所にて厳正な抽選会を行いますので、ぜひ期間中にエントリーください🌱

詳細は下の画像からイベントページをチェックしてください。

 

分譲住宅「mild」豊川・桜ヶ丘町プロジェクト、詳細情報解禁

2024/12/23

好評いただいているBASISHAUS+の分譲住宅「mild(ミルド)」シリーズ今回は豊川市桜ヶ丘町に、限定1棟を建築します。

本日桜ヶ丘分譲住宅の建築前手続きが無事に完了しましたので、詳細情報が解禁となりました!

豊川市内で分譲住宅購入を検討されている方に、ぜひおすすめの住宅です。

ブラック系のサイディングを使った、重厚な外観がポイント👓

室内は、畳コーナーや書斎を取り入れ、敷地を十分にいかしながら、使い勝手の良さにとことんこだわりました。

建設地は豊川市内の中心エリアです。周辺には公共の施設も多く、とにかく通勤通学に便利!桜ヶ丘公園もすぐそこなので、運動したい方や子育て世帯の方にもぴったりです。

詳細は、土地情報からご確認お願い致します😉

馬見塚町分譲住宅・B棟ご成約ありがとうございます

2024/12/20

本日は最新の分譲住宅情報です。

このたび豊橋市馬見塚町分譲住宅のB棟が建物完成前にご成約となりました。

ご契約頂いたお客さま、誠にありがとうございました。
完成までの調整確認、お付き合い、よろしくお願いいたします。

馬見塚町分譲住宅は2月完成予定。パース図の左側、A棟をラスト1棟で引続き販売中です。

年明け以降は住宅のお問い合わせがだんだんと増える傾向がありますので、ご検討の場合はぜひぜひ、お早めに🌸

4月の新学期に向けての住まい探し!少しでも余裕がある方が安心だと思いますので、悩んでいる方はぜひ一歩計画を前に進めてみるのがおすすめです。

 

↓は12月中旬、現在の馬見塚町分譲住宅(工事現場)👷

外壁工事が終わり、内装工事が進んでいる状況です。こちらの写真は朝に撮影したのでA棟の外壁色も少し落ち着いて見えています。日の当たり具合でも印象が変わりますので、ぜひ一度実際に見てみてください。エクステリア工事も行いますので、どんどん温かみある装いになっていきますよ。

 

 

分譲住宅「mild」馬見塚町工事リポート⑦

2024/12/20

こんにちは。

2024年も残すところあと10日程になりましたね。工事現場は年内予定の完了に向けて順調にすすんでいます。

分譲住宅「mild」馬見塚町は現在は外部工事が完了して建物内部工事が進行しています。

内部の壁クロス工事がすすんでいます。設計士とコーディネーターが打合せを重ね随所にアクセントが盛り込まれたものになります。

キッチンは「タカラスタンダード」製のオープンキッチンとカップボ―ドが設置され、床は養生で見えませんが「無垢のフローリング」が貼り終わっています。

ちなみに天井に所々開いている穴はこの後にダウンライト照明が設置されます。

広々した玄関ホールはお客様をお迎えするする際に自慢したくなるゆったり空間です。

現在工事中の1棟はご成約をいただきました。

工事中ですが同一グレードの完成建物がご覧いただけます、環境の整った馬見塚町、お洒落なお住まいで新生活をはじめてみませんか?お気軽にお問合せくださいね。

 

分譲住宅「mild」馬見塚町工事リポート⑤

2024/11/16

こんにちは。

今年もあと1カ月半程になりました。年を重ね過ぎたせいか1年が年々短く感じるのは私だけでしょうか。

今年家を持つ目標をたてられた方もいらっしゃると思いますが計画は順調ですか?

「mild」馬見塚町分譲住宅の工事が進んでいます。

 

現在外壁工事が進行しています。

「ガルバリウム鋼板」外壁をメインに「塗り壁」と「サイディング」の3種類の外壁で構成した外観で分譲住宅以上の仕様です。

 

屋根も「ガルバリウム鋼板」仕上げで耐久性の高い仕上げですのでメンテナンスサイクルが長いのも安心ですね。

又、屋根には太陽光発電もつきますので「ZEH」住宅として「子育てエコホーム」の補助金対象です。12月中旬までの契約で補助金取得いただけるチャンスです。

詳しくはお気軽にお問合せください。

分譲住宅「mild」馬見塚町工事リポート④

2024/10/25

こんにちは。「mild」馬見塚町の分譲住宅工事が順調に進んでいます。

外観特徴の片流れデザインが目をひきます。今後、屋根には6.5Kw太陽光発電が設置された「ZEH仕様」分譲住宅になります。

外壁はガルバリウム鋼板と塗壁、サイディングと3種類の外壁材をデザインとして組み合わせます。

現在、内部を中心に工事が進んでいます。ヒノキ材を使用していますのでとても良い香りが内部に漂っています。

馬見塚町は整備された街ですので公営上下水道が完備されています。将来にわたりメンテナンスが少ないので安心して生活ができますね。

「mild」馬見塚町分譲住宅は周辺でも数少ないゆったり生活提案住宅です。
駐車場はらくらく4台駐車してもお庭はゆとりがありますので、バーベキューやバスケットコートも設置が可能です。

現在工事中ですが同様の建物が見学できます。良い季節になりましたので是非ご見学のお問合せをお待ちしています。

 

分譲住宅「mild」馬見塚町 工事リポート②

2024/09/30

こんにちは。

ようやく少し朝晩が涼しくなりましたね。

異常な暑さでも巷では色々な植物が元気に私たちの目をたのしませてくれています。

いつもより少し遅いですがちらほら「彼岸花」が咲いていて季節の進みを感じました。

もう少しすると次は「キンモクセイ」の香りを楽しめる時期が楽しみです。

只今、「mild」馬見塚町分譲住宅は順調が工事がすすんでいます。

 

現在は建物を支える基礎のコンクリートをしっかり乾かせる養生中です。

型枠が外れると上棟に向けての工事になります。

季節の変化を楽しみつつ、近日中に「mild」馬見塚町リポート③をご案内させていただきます。

 

 

 

分譲住宅「mild」馬見塚町の工事が始まりました!

2024/09/19

こんにちは。

9月になっても猛暑が続いていますが皆様夏バテ気味ではないでしょうか。

暑さに負けず新しい分譲住宅「mild」馬見塚町の工事が順調にすすんでいます。

吉田方小学校に近く、生活環境の整った場所に立地した分譲地です。

南向きで陽当りよく、お庭も広い分譲住宅になります。

来年1月の完成に向けすすんでいます。

工事中ですが同一モデルがご見学可能です。

ご見学予約で最大ギフトカード8000円プレゼント!

詳細などお気軽にお問合せください。

御油町分譲住宅A棟が完成しました。

2024/09/09

こんにちは。

8月末から9月頭は台風10号の影響が長引きましたね。すっきりしないお天気が続いていましたが、やっと見えた青空。本当に気持ちが良いです。

こちらは見学販売会を実施している御油町A棟。

このたびバルコニーから飾りのガーランドフラッグを取付けてきました!ちょっとにぎやかになったでしょうか🏁

A棟室内は家具等、ディスプレイも終わっていますので、内覧のご希望有りましたら、お気軽にお声がけくださいね。

注文住宅を検討している方もどうぞ参考に内覧ください……!

 

ちなみに御油の分譲住宅は3棟並びで建築させていただきましたが、B・C棟は既にご成約いただき、C棟のほうでは無事お引渡のほうも完了させていただきました🔑

隣に映るB棟はエクステリア工事および最終仕上げに取り掛かっています!引き続き3棟すべての完成を目指して、安全に工事を進めてまいります。

資料請求&お問合せ
Go To Top